2011年12月12日
小学校で餅つき
息子らの行っている小学校で、マラソン納会がありました。
低学年、高学年に分かれて
全校児童が学校の周りを走る恒例イベントです。
走り終わると表彰式があり、その後はお楽しみの餅つき。
児童数が少ないので毎年、親も未就学児も中学生も一緒に
お餅を食べます。
もちろん、校長先生も餅をつきます。

ちょっと腰が引けてる。
がんばれ校長先生!
低学年、高学年に分かれて
全校児童が学校の周りを走る恒例イベントです。
走り終わると表彰式があり、その後はお楽しみの餅つき。
児童数が少ないので毎年、親も未就学児も中学生も一緒に
お餅を食べます。
もちろん、校長先生も餅をつきます。
ちょっと腰が引けてる。
がんばれ校長先生!
Posted by けも at 13:16│Comments(0)
│日常