2010年06月01日

枝豆

我が家の畑は、高台にあるからか
水はけが良すぎるほど良く、枝豆とか里いもは
ことごとく失敗している。

で、今年もリベンジのために蒔いてみました。

枝豆。
枝豆

発芽しない分を考えて蒔いたのでちょっと密植気味です。
品種は「奥原早生」。
発芽率良いです。

にんにくの畝の空いたところにも蒔きました。

このまま順調に育ってほしいけど天候次第だろうな。
晴れた日の夕方には水をやるか。



同じカテゴリー(日常)の記事
WindowsXP
WindowsXP(2013-12-20 16:03)

雪
(2013-12-18 10:13)

枝豆
枝豆(2012-08-10 07:00)

ヘチマ
ヘチマ(2012-08-09 07:46)

横芝光町 坂田池公園
横芝光町 坂田池公園(2012-04-21 11:24)


Posted by けも at 07:05│Comments(2)日常
この記事へのコメント
再び登場です

枝豆、いいですね (^^)
土にもいいみたいだし・・・
KURO家でも4本植えて、先月収穫して食べました

けもさんの枝豆も無事に収穫できることを願ってます
Posted by KUROKURO at 2010年06月04日 18:05
KUROさん、またまたコメントありがとうございます!

先月に収穫だなんて、さすが沖縄!

しばらくずっと夏が続くって形ですよね。
もしかして、枝豆植え放題&食べ放題なのでは?

うらやましいー!!

> 土にもいいみたいだし・・・

そうですね。
豆科は窒素を土中に溜め込んでくれるらしいですから。
今度豆科の緑肥の種を蒔いてみようと思ってます。
Posted by けもけも at 2010年06月06日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。