2010年05月15日

にんにく育ってきた

畑のにんにくが育ってきた。

が、あまり大きくない。

土が出来ていないせいか、種が悪かったか・・・。
初期成育があまり良くなかったことが今まで響いている。

種にんにくは、近所のホームセンターで売っていた
熊本県産の無農薬の種にんにく。
少し粒が小さいかな・・・って思っていた不安が当たったのかも。

何はともあれ、収穫時期が待ち遠しい。
収穫したら休前日の夜に生で食べようっと。

にんにく育ってきた

隣に生えているのは雑草と化したカモミール。
こぼれた種から、もう何年も毎年生えてくる。
今度、種採ってたくさん作ってみようかな。



同じカテゴリー(日常)の記事
WindowsXP
WindowsXP(2013-12-20 16:03)

雪
(2013-12-18 10:13)

枝豆
枝豆(2012-08-10 07:00)

ヘチマ
ヘチマ(2012-08-09 07:46)

横芝光町 坂田池公園
横芝光町 坂田池公園(2012-04-21 11:24)


Posted by けも at 07:05│Comments(2)日常
この記事へのコメント
けもさん、こんばんは。

にんにくの葉ってこんなにしっかりしているんですね
初めて知りました(^^)

夫婦ともにんにく好きなのでうらやましいです
今度チャレンジしてみようかなあ
Posted by KUROKURO at 2010年05月16日 19:20
KUROさん、またまたコメントありがとうございます!!

にんにくって、無農薬で作るのがけっこう難しいらしいんですよ。
だからなおさらチャレンジしたくなってしまい今に至ります(笑)

昨年、知り合いの農家さんに新にんにくを貰って食べましたが
香りは絶品です!
農家さん曰く、肥料は大目で、風通しが良いところが良いらしいですよ。

野菜をたくさん作っているKUROさんならきっと美味しいにんにくが作れると思います。
ぜひ秋になったらチャレンジしてみてください。
Posted by けもけも at 2010年05月18日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。