2009年12月09日
電気は消えてなかったが・・・
普通、夫婦ならお互いの誕生日くらいは覚えてて
「おめでとう」とか「歳とっちゃったね」くらいはありそうなものだが
我が家ではあまりそんな事は無い。
前は仕事から帰ってきたら電気が消えていて
夕飯も支度されて無かったくらいだ。
・・・まあ、そういったわけで、先日は誕生日でした。
で、朝も何もなく普通。
帰ってきたとき、さすがに電気は消えてなかったが
極普通に晩御飯を食べ、
「会社でプレゼント貰ったよ」
と、カバンから出して、貰ったジュース等を冷蔵庫に入れ
ウィスキーのボトルを仕舞っていたら
「何でプレゼントもらったの?」
・・・やっぱりね。
忘れていたらしい。 (-_-;
「ケーキ食べたかった? 明日買ってこようか?」
特に食べたくなかったので、要らないと断ると
「じゃ、これあげる」
コレ

「期限切れだけどね。プリン。」
・・・・・トテモノウコウデオイシュウゴザイマス(TTTーTTT)
娘も同じプリンをもらって喜んで食べてた。
子供の頃は、自分と兄の誕生日が近く、クリスマスも近かったので
3ついっぺんに片付けられてしまっていたから
今更誕生日を祝ってもらいたいわけではないが、
こうダメ押しされてしまうと、笑いも出ない。
誕生日なんて嫌いです・・・・・。
おめでとうって言ってくれたり
プレゼントくれる人がいてくれるから
くじけずに済んでいます。
みんなありがとう。
「おめでとう」とか「歳とっちゃったね」くらいはありそうなものだが
我が家ではあまりそんな事は無い。
前は仕事から帰ってきたら電気が消えていて
夕飯も支度されて無かったくらいだ。
・・・まあ、そういったわけで、先日は誕生日でした。
で、朝も何もなく普通。
帰ってきたとき、さすがに電気は消えてなかったが
極普通に晩御飯を食べ、
「会社でプレゼント貰ったよ」
と、カバンから出して、貰ったジュース等を冷蔵庫に入れ
ウィスキーのボトルを仕舞っていたら
「何でプレゼントもらったの?」
・・・やっぱりね。
忘れていたらしい。 (-_-;
「ケーキ食べたかった? 明日買ってこようか?」
特に食べたくなかったので、要らないと断ると
「じゃ、これあげる」
コレ

「期限切れだけどね。プリン。」
・・・・・トテモノウコウデオイシュウゴザイマス(TTTーTTT)
娘も同じプリンをもらって喜んで食べてた。
子供の頃は、自分と兄の誕生日が近く、クリスマスも近かったので
3ついっぺんに片付けられてしまっていたから
今更誕生日を祝ってもらいたいわけではないが、
こうダメ押しされてしまうと、笑いも出ない。
誕生日なんて嫌いです・・・・・。
おめでとうって言ってくれたり
プレゼントくれる人がいてくれるから
くじけずに済んでいます。
みんなありがとう。
Posted by けも at 08:05│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
お久しぶりです。
そんで、誕生日おめでとうございます。
プリンが食べれたんで良かった事にしましょう!
今年もあと少しですね。
ウチの子も来年は幼稚園…早いもんです
そんで、誕生日おめでとうございます。
プリンが食べれたんで良かった事にしましょう!
今年もあと少しですね。
ウチの子も来年は幼稚園…早いもんです
Posted by ゆんゆん at 2009年12月10日 07:48
おいーっす!
ハガキ来たよ。
なので年賀状は無しね。
早いもんだよねー。
うちも娘が来年から幼稚園だー。
あと、今年も雪山行き始めたよ。
今回は1泊してみた。
息子らもだいぶ滑れるようになってきた。
育つの早くてウェアがもうきついらしい。
金がかかるー。
ハガキ来たよ。
なので年賀状は無しね。
早いもんだよねー。
うちも娘が来年から幼稚園だー。
あと、今年も雪山行き始めたよ。
今回は1泊してみた。
息子らもだいぶ滑れるようになってきた。
育つの早くてウェアがもうきついらしい。
金がかかるー。
Posted by けも
at 2009年12月31日 22:13
