2009年10月02日

京風ヨーグルト?

ヨーグルトなのに、いったい何が「京風」なのか?

しかも「黒蜜風味」???

怖いもの見たさで買ってみた。

京風ヨーグルト?

職場でお昼に袋から出してみると、
側面にこんなことが書かれていたことに気づいた

京風ヨーグルト?

「京野菜の聖護院かぶらと堀川ごぼうを麹で醗酵させパウダー化したものを添加しています」


   ・・・(-”-) ソレッテオイシイノカ?

なぜ京野菜?
  なぜ麹で醗酵&パウダー化?

まったく分からない。




とりあえず食べてみた。



   ・・・結果。


       わりと美味しい。


ほんのりと黒蜜の風味がするのと、適度な酸味。
酸味はヨーグルトの酸味ではないような気がする。

プリンのような弾力はヨーグルトとは程遠い。

これはこれで「アリ」な味。

だけど、本当にヨーグルトか?これ?

今度食べる時は黒蜜ときな粉をかけて食べよう。



ごちそうさま。


同じカテゴリー(おいしかったもの)の記事
伊地山ぶどう園
伊地山ぶどう園(2014-08-13 11:52)

ヤングコーン
ヤングコーン(2012-06-01 09:00)

スナップエンドウ
スナップエンドウ(2012-05-31 09:05)

フキ収穫
フキ収穫(2012-04-22 07:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。