2009年07月31日
出張ごはん バイキング
社長のプレゼンも、冷ややかな大盛況のもと、無事(?)終わり、
隣のフロアでの懇親会へとなだれ込んだ。
企業の人や銀行の人など、いろいろなお客さんと
名刺交換をし、質問攻めにもあった。
とりあえず、「興味無し」と全員帰っちゃうといった
最悪の事態とはならなかったのが救いだ。
一通り終わったあと、残ったのがこれ。

ほとんど手がつけられていない。
17時くらいの中途半端な時間帯だったから仕方ない。
主催者の方も、「食べてってください~」とマイクで話してたが
みんな帰っちゃった。
そこで、プレゼン企業の人たちに
「食べられるだけ食べてから帰ってください」って。
やれやれ・・・。
いや、大歓迎です!!
ランチバイキングの予定だった昼食が、満席で食べられなくてよかった。
予定通り食べていたら2食続けて同じホテルのバイキングになるところだった・・・(^-^;
とりあえず、ケーキとかフルーツ、サンドイッチ

なんてまったく手をつけません!!
最初は肉!!
暑かったので、豚の冷しゃぶをがっつり!!
画像撮り忘れた。
次は魚!!

サーモンが大量に置いてあったので、たくさん食べたけど
梅味は割りと好きな味だったが
全体的にタレがさっぱりしすぎ。
次も魚!!

カツオのタタキらしき魚。
焦げ目がまったく無い。
健康志向か?
これも水っぽくてちょっとテンション下がり気味になった。
そこで肉&焼き魚。
ローストビーフ、サーモンソテー、タイカレーらしきチキンなどをがっつり!!

さらに、チキンの照り焼き2種類、ウインナーを豚バラで巻いてあるような豚料理、
酢豚、などなど・・・肉料理を重点的に食べる食べる!!

その脇で、同じ会社の人(年上の男性)が
茶蕎麦を食べてた・・・。
肉食え肉っ!!
さらに、魚→肉→肉と食べ回って、
最後に安い立食ならではの瓶入りの安っぽいオレンジジュースを飲んで終了。
結果。
成田空港近くのホテルのランチバイキングの方が倍くらい美味しい。
ほとんど行かないが。
おなかいっぱい。
隣のフロアでの懇親会へとなだれ込んだ。
企業の人や銀行の人など、いろいろなお客さんと
名刺交換をし、質問攻めにもあった。
とりあえず、「興味無し」と全員帰っちゃうといった
最悪の事態とはならなかったのが救いだ。
一通り終わったあと、残ったのがこれ。

ほとんど手がつけられていない。
17時くらいの中途半端な時間帯だったから仕方ない。
主催者の方も、「食べてってください~」とマイクで話してたが
みんな帰っちゃった。
そこで、プレゼン企業の人たちに
「食べられるだけ食べてから帰ってください」って。
やれやれ・・・。
いや、大歓迎です!!
ランチバイキングの予定だった昼食が、満席で食べられなくてよかった。
予定通り食べていたら2食続けて同じホテルのバイキングになるところだった・・・(^-^;
とりあえず、ケーキとかフルーツ、サンドイッチ

なんてまったく手をつけません!!
最初は肉!!
暑かったので、豚の冷しゃぶをがっつり!!
画像撮り忘れた。
次は魚!!

サーモンが大量に置いてあったので、たくさん食べたけど
梅味は割りと好きな味だったが
全体的にタレがさっぱりしすぎ。
次も魚!!

カツオのタタキらしき魚。
焦げ目がまったく無い。
健康志向か?
これも水っぽくてちょっとテンション下がり気味になった。
そこで肉&焼き魚。
ローストビーフ、サーモンソテー、タイカレーらしきチキンなどをがっつり!!

さらに、チキンの照り焼き2種類、ウインナーを豚バラで巻いてあるような豚料理、
酢豚、などなど・・・肉料理を重点的に食べる食べる!!

その脇で、同じ会社の人(年上の男性)が
茶蕎麦を食べてた・・・。
肉食え肉っ!!
さらに、魚→肉→肉と食べ回って、
最後に安い立食ならではの瓶入りの安っぽいオレンジジュースを飲んで終了。
結果。
成田空港近くのホテルのランチバイキングの方が倍くらい美味しい。
ほとんど行かないが。
おなかいっぱい。
Posted by けも at 13:13│Comments(0)
│おいしかったもの