2009年02月15日
スタッドレスタイヤ
さんざん悩んだ挙句、ブリジストンのブリザックREVO2を買った。
購入店は、めずらしくネットで買う気はまったく無く、
足で探した。
結局、最安値だったのがオー○バック○だったが、
車を買ったホンダディーラーの営業さんがいろいろとサポートしてくれるので
価格よりサービスを取って、ディーラーさんで買うことにした。
で、1回使ったらこんな感じ。

効くよぉ~(⌒ー⌒)
暖冬の影響で、あまり雪上や氷上では使ってないけど
FFなのに路上ではまったく滑らなかった。
以前乗ってたレガシィと比べてかなり不安はあったけど
駐車場での半日積雪時の出だしと、
スーパーの駐車場でのつるつるの氷だけ、一瞬滑っただけ。
大満足です。
これで数年もてばもう言う事無しだな。
昔使ってたダン○ップのスタッドレスは2年目から
まったく氷上で効かなくなったから、その辺も比べてみたい。
ついでに、キャリアも買いました。
近所の大型カーショップで、新年セールで投売りしてた3個のうちの1つ。
7万弱くらいするやつが3万ちょいで買えた。

440L入るうえに、両開きの新モデル。
取り付け工賃が7000円もしたので、自分で付けました。
こちらも大満足・・・なのだが、
車庫をまだ作っていない我が家では
外したときに置き場所が無い。
はやくガレージを作らねば・・・。
購入店は、めずらしくネットで買う気はまったく無く、
足で探した。
結局、最安値だったのがオー○バック○だったが、
車を買ったホンダディーラーの営業さんがいろいろとサポートしてくれるので
価格よりサービスを取って、ディーラーさんで買うことにした。
で、1回使ったらこんな感じ。

効くよぉ~(⌒ー⌒)
暖冬の影響で、あまり雪上や氷上では使ってないけど
FFなのに路上ではまったく滑らなかった。
以前乗ってたレガシィと比べてかなり不安はあったけど
駐車場での半日積雪時の出だしと、
スーパーの駐車場でのつるつるの氷だけ、一瞬滑っただけ。
大満足です。
これで数年もてばもう言う事無しだな。
昔使ってたダン○ップのスタッドレスは2年目から
まったく氷上で効かなくなったから、その辺も比べてみたい。
ついでに、キャリアも買いました。
近所の大型カーショップで、新年セールで投売りしてた3個のうちの1つ。
7万弱くらいするやつが3万ちょいで買えた。

440L入るうえに、両開きの新モデル。
取り付け工賃が7000円もしたので、自分で付けました。
こちらも大満足・・・なのだが、
車庫をまだ作っていない我が家では
外したときに置き場所が無い。
はやくガレージを作らねば・・・。
Posted by けも at 00:00│Comments(0)
│日常