2007年04月30日
1m四方の沖縄
我が家の片隅には、近所のホームセンターで買ってきたビニールハウスがある。
面積は1m四方くらい、高さは1.5mくらい。
非常に小さな温室だが、寒さに弱い植木を入れておくには充分なサイズだ。
価格も1000円しなかったし。
けっこう満足している。
その温室に、先日、新しい仲間として
パイナップルの冠芽を植えた鉢が加わった。
順調に育てば、15ヶ月~20ヶ月くらいで実が生るそうだが
そのときには鉢も温室も大きなものが必要になるだろうな・・・。
今日は千葉も夏日となりそう。
沖縄も暑いだろうなぁ・・・。


私も行ったことがある「名護パイン園」。
千葉では食べられない甘さのパインがたくさん食べられて幸せでした。


面積は1m四方くらい、高さは1.5mくらい。
非常に小さな温室だが、寒さに弱い植木を入れておくには充分なサイズだ。
価格も1000円しなかったし。
けっこう満足している。
その温室に、先日、新しい仲間として
パイナップルの冠芽を植えた鉢が加わった。
順調に育てば、15ヶ月~20ヶ月くらいで実が生るそうだが
そのときには鉢も温室も大きなものが必要になるだろうな・・・。
今日は千葉も夏日となりそう。
沖縄も暑いだろうなぁ・・・。


私も行ったことがある「名護パイン園」。
千葉では食べられない甘さのパインがたくさん食べられて幸せでした。

Posted by けも at 12:57│Comments(0)
│日常