栗拾い
子供らが退屈していたので、
カミさんの実家が所有する山に、栗拾いに行った。
イガグリがけっこう落ちているが、
義父が時々拾っているので空っぽのイガばかり。
かと思ってたら、
少し登ると有るわ有るわ、でっかいヤツが入ってる。
小さい実が入ったやつもたくさん落ちてた。
中には早速カビが生えているヤツや、虫食いでボロボロになっているヤツもあった。
もちろんデカい実優先。
こんなにデカいヤツもあった。
↑大人用の軍手をはめた次男坊の手と栗。
拾い集める事30分。
持って行ったスーパーの袋が一杯になったので撤収。
茹でて食べたらホクホクで美味しかった。
秋は実の成る木が多くていいねえ。
ごちそうさま。
関連記事